機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

10

第3回 IoT勉強会 in 岡山

IoTデバイスを動かしてみよう!!

Organizing : keisuke_n

Hashtag :#iotokayama
Registration info

一般枠 (参加枠)

Free

FCFS
11/16

スタッフ (募集は終了しました)

Free

FCFS
6/6

Description

概要

みんなでIoTデバイスを使って動かしてみましょう。

今回は実際に「BBC micro:bit(マイクロビット)」(マイコンボード) を使ってプログラミングし、動かしてみましょう
いわゆるハンズオンです。BBC micro:bitは勉強会でご用意いたします。

生配信

13:00から YouTube で 生配信 します。

※機材や回線の不具合により配信を中止する場合があります。 https://youtu.be/Pj_TMH620Dg

※BBC micro:bit

安価で小さなマイコンボードで、WebブラウザーからJavascript, Python, Scratchなどを使ってプログラムすることができます。

5x5のLEDアレイ, 2つのボタン, Bluetoothなどがあり、外部接続で様々な装置を操作できます。

この勉強会について

IoT技術の勉強会で、IoT関連であればジャンルに限定せず、趣味とビジネスを区別せず、様々な事例やノウハウの紹介、議論が行える場として利用していただければと思います。

IoTとは...

Internet of Things、つまりインターネットにつながるすべてのデバイスを示し、工業・医療・農業など様々な分野でこの技術が使われています。

連絡先

Twitter: @do_something_sd

コミュニケーション

Slack | okayama | IoT勉強会

https://iot-study-meeting.slack.com/

※アカウントがない場合、連絡先にご連絡ください

日時・場所

項目 内容
日時 11月10日(日) 13:00-17:00 (12:30開場)
場所 ピープルソフトウェア株式会社 くらしきシティプラザ西ビル5階

対象者

ハードウェアに興味があったり、ビジネスで展開してみたいと思ったり、ただたんに楽しみたいなどなんでもWelcomeです。

初心者歓迎。

持ち物

今回は「IoTデバイスを動かしてみよう!!」でプログラミングしますので、Note PCがある人は持ってきていただけると助かります

IoTデバイス(マイコンなど)があればぜひご持参ください。 詳しい人にいろいろ訊けるかもしれませんよ。

参加費

無料

内容

時刻 内容
12:30-13:00 開場
13:00-13:15 あいさつ, 自己紹介
13:15-13:30 M5Stack+NFCリーダーでスマートロックを操作してみた (shinya.suefusaさん)
13:30-15:00 IoTデバイスを動かしてみよう!! (myasuさん)
15:00-15:10 休憩
15:10-16:40 IoTデバイスを動かしてみよう!! (myasuさん)
16:40-16:60 雑談・ご相談
16:50-17:00 後片付け

M5Stack+NFCリーダーでスマートロックを操作してみた (shinya.suefusaさん)

M5StackとNFCリーダーでスマートロック(スマートフォンなどの機器を使ってドアなどの開閉・管理を行う機器)を操作してみました。

IoTデバイスを動かしてみよう!! (myasuさん)

「BBC micro:bit(マイクロビット)」を使って実際にプログラミングし、動かしてみましょう。

懇親会

近くの喫茶店などでお茶でもしながら懇親会をすることも考えてます。

こちらもご都合があえばご参加ください。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

imaicom

imaicom wrote a comment.

2019/11/11 18:54

micro:bitのケースを設計しときました。 https://www.thingiverse.com/thing:3969096

DO Something!

DO Something! published 第3回 IoT勉強会 in 岡山.

10/09/2019 01:50

第3回 IoT勉強会 in 岡山 を公開しました!

Group

DOSomething

気になること、やりたいこと、をイベントにしよう

Number of events 18

Members 65

Ended

2019/11/10(Sun)

13:00
17:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/10/09(Wed) 01:50 〜
2019/11/10(Sun) 12:00

Location

ピープルソフトウェア株式会社

岡山県倉敷市阿知1-7-2 くらしきシティプラザ西ビル5階

Attendees(17)

K.Takano

K.Takano

第3回 IoT勉強会 in 岡山に参加を申し込みました!

TakeshiFurusato

TakeshiFurusato

第3回 IoT勉強会 in 岡山 に参加を申し込みました!

Yousuke_Hayashi

Yousuke_Hayashi

第3回 IoT勉強会 in 岡山 に参加を申し込みました!

nasebanaru-ki

nasebanaru-ki

第3回 IoT勉強会 in 岡山に参加を申し込みました!

Nojun

Nojun

第3回 IoT勉強会 in 岡山 に参加を申し込みました!

KenjiMiura

KenjiMiura

第3回 IoT勉強会 in 岡山 に参加を申し込みました!

T.Matsuoka

T.Matsuoka

第3回 IoT勉強会 in 岡山に参加を申し込みました!

Hajime

Hajime

第3回 IoT勉強会 in 岡山 に参加を申し込みました!

maro201906

maro201906

学生です!よろしくお願いします!

nom4476

nom4476

第3回 IoT勉強会 in 岡山 に参加を申し込みました!

Attendees (17)

Canceled (3)